top of page
​美並地域母子成人保険推進員研修会
IMG_2030_R.jpeg

8月26日(火)、郡上市の日本まん真ん中センターで、郡上市健康福祉部健康課主催による健康講座が開かれました。講師には、地域で健康体操教室を指導しているジョニーこと今園氏が招かれ、約80分にわたり「運動効果を知って、正しい歩き方を学ぼう」をテーマに講座が行われた。

前半の20分は座学で、運動がもたらす健康効果について解説。続く60分の実技では、日頃の健康体操教室の一部を紹介しながら、参加者一人ひとりの姿勢を確認し、正しい歩き方の実践指導が行われた。

受講後、参加者からは「美並地域でも健康体操教室を開いてほしい」といった要望の声も寄せられ、講座は盛況のうちに終了しました。

中学生タグラグビークラブ
夏休みに普及教室開催

IMG_1493.PNG

今年設立された中学生タグラグビークラブは、地域での競技普及を目的に、夏休み期間中、市内の学童を対象としたタグラグビー教室を開催した。
小学生たちはルールや基礎動作を学びながら、仲間と協力するプレーの楽しさを体験。終了後には、中学生部員から「今度は小学生のタグラグビー体験にも来てね」と声をかけられ、笑顔で「はい!」と元気な声で答えていた。

青と黄色 お知らせ ニュース 新聞 A4チラシ (1).jpg

放課後児童クラブ、スポーツで健全育成

放課後教室の様子

郡上市内の低学年を中心に利用されている放課後児童クラブで、スポーツを通じた健全育成活動が本格化しています。地域のスポーツ普及活動の一環として、指導者がクラブに派遣され、子どもたちに多種目のスポーツ体験を提供。今年は岐阜県からの補助金を受けたことで、バリエーション豊かな専門コーチを迎え、これまで以上に多様なスポーツ指導が実現しました。

特に低学年の子どもたちにとって、運動能力の基礎を身につける絶好の機会となっており、体力向上や協調性の育成に役立っています。スポーツを通じて、郡上市の子どもたちが元気に成長し、一人でも多くスポーツに親しみ始めてくれることを期待します。

MAIN SPONSOR

三甲自動車のロゴ
大日造園土木のロゴ

OFFICIAL SPONSOR

竜の瞳のロゴ

REGULAR SPONSOR

bottom of page